
HOTEL VISON / 旅籠ヴィソン
多彩で自由な滞在を叶える
個性豊かなHOTEL VISON / 旅籠ヴィソン
中南勢地域
スペインのバスク地方を代表する美食の街・サンセバスチャンと、VISONのある多気町は「美食を通じた友好の証」を締結。「IZURUN」はバスク地方の食文化をリスペクトし、その在り方に倣って地元食材を使った料理を提供するバスクと日本の交流レストランです。
国内はもちろん海外でも腕を振るってきた中武さんは、「どこの土地にもいいものはあります。そのなかでも三重県は、新幹線が通っていないし、空港がない。都市部から離れているため、食材が大切に守られているのではないでしょうか。しかも優れたものが多いと思います」と言います。そして、三重県の熊野地鶏や美熊野牛、トマト、伊勢茶など、中武さん自らが新たな食材を探し回り辿り着いた圧倒的なおいしさを持つ食材を厳選。それらの素材の味をそのまま伝える、ソースに頼らない料理を提供しています。
「バスク地方の魅力は“人”です。人との出会いを大切にし、何よりも人を喜ばせたいという思いが強い。料理だけでなく、そうしたバスクの人たちの心のこもったおもてなしをIZURUNでも実践していきたい。ここをサンセバスチャンだと思って、楽しんでほしい」と語る中武さんが、これから三重の食材を活かしてどのようなバスク料理でもてなしてくれるのか楽しみでなりません。
【PROFILE】広島県出身。調理師専門学校卒業後、函館の「バスク」にて深谷宏冶氏に師事。2010年にスペイン政府貿易庁主催の第3回「ICEX(シェフ養成プログラム世界選抜20名)」で国費留学、「アケラレ」「アルサック」で3年間働く。帰国後は東京にある「山田チカラ」で茶懐石とスペインのガストロノミーを経験、その後、素粋居にて手島竜司氏と「ヒノモリ」を開業。2021年7月より現職。
施設名 |
HOTEL VISON / 旅籠ヴィソン |
---|---|
住所 |
三重県多気郡多気町ヴィソン672-1 ホテルヴィソン map 地図をみる |
電話番号 |
HOTEL VISON / 旅籠ヴィソン: 0598-39-3090 |
営業時間 |
【IZURUN】 18:00〜 ※一斉スタート |
IZURUN
メニュー名は「熊野地鶏親子」。その名を聞いても、そしてその料理が目の前に届けられても頭に?マークが浮かぶかもしれません。こちらは料理長の中武さんのスペシャリテで、一年を通して提供されている一皿です。バスク人が大好きなゼラチンをテーマに、三重のブランド地鶏・熊野地鶏をアレンジ。熊野地鶏は、三重県原産のシャモと銘柄鶏に名古屋コーチンをかけ合わせたもので、長い研究のすえに生産販売を開始した鶏。なかでも味が濃厚な手羽先にフカヒレを詰め、熊野地鶏の卵黄ソースで仕上げています。「地鶏のおいしさ、いぶした香り、ゼラチンによる味の深みを感じてほしい」と中武さん。考え尽くされた一皿は、食す者の好奇心を掻き立てます。
【電車でお越しの場合】 名古屋(名鉄バスセンター)・松阪駅・多気駅・伊勢神宮・南紀方面からは三重交通バスをご利用いただけます。
名神高速道「吹田IC」より約2時間
近畿自動車道「松原IC」より約2時間